
ダイエットを続けるたった1つのコツはこれ!【女性専門のパーソナルトレーナーが解説】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
『ダイエットを続けるのが難しい』
こうおっしゃる方も多く、実際あなたもそう思われてませんか?
ダイエットしてせっかく痩せても
続けることができなくて、リバウンドしてまた太るのも嫌ですよね。。。
そうならないように、
ダイエットを続けるには、たった1つだけコツがあります。
それは、限りなく無理しないように運動や食事制限を行うことです。
今日は、ダイエットを続けるたった1つのコツについてお話しますね!
無理しなければ続けられる
ダイエットを続けるたった1つのコツは、
限りなく無理しない運動や食事を続けることです。
これは、論文などの研究でも結果が出ていますが、
続けるには、限りなくノルマを低く設定すればいいんです。
例えば、ダイエットして痩せたいとしても、
いきなり運動を毎日30分やって、食事制限をガチガチにして、
お菓子もダメ、お酒もダメ、間食もダメ、野菜はたくさん食べるなど
気合入れてやるのではなくて、
運動は、週1回10分だけ、食事制限は、お菓子を週に1日だけ減らす
というように、「楽勝じゃん」というぐらい無理せずできることを行うんです。
そうすると、全く無理することがないですし、
すぐに達成することができるので、続けられるんです。
そして、それに慣れてから、
少しだけやることを増やして、
週1回10分の運動を週2回にしたり、
食事制限は、お菓子を週に2日減らすというようにすればいいんです。
このように限りなくノルマを低く設定して、
全然無理しないように行うだけで、
ダイエットを続けることが可能になります。
無理するから、続かずまた太る
あなたもそうかもしれませんが、
多くの人は、『今日から気合入れてダイエットしよう!』として、
頑張り過ぎて無理してしまうんです。
そして、無理した結果、
『今日は疲れたからやめよう』とか
『なんかめんどくさいな』となってしまって、
結局どんどんやらなくなっていき、やめてしまうんです。
毎日30分運動して、食事制限は
お菓子ダメ、お酒ダメ、間食ダメなど、ガチガチにしてしまい、
それが達成できないと、落ち込んだり罪悪感が出てきて、
諦めてしまうんです。
これが無理すると、続けることができなくてやめてしまって、
また太る理由です。
あなたも、そんな経験ありませんか?
ダイエットは続けることが重要
ダイエットは、絶対に続けることが重要です。
続かないと、せっかく痩せてもまた太ってしまうからです。
なので、ダイエットを続けるために
限りなくノルマを低く設定して、
全然無理しない運動や食事制限を行うことから始めることがコツです。
『楽勝じゃん』と思うぐらい無理しないことをやれば、
楽に続けることができます。
いつもダイエットが続かないあなたは、
ご参考にしてくださいね!
今だけこちらのLINEに登録していただくと、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓


最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- 前にかがむと痛い腰痛の改善方法 - 2023年2月6日
- クビレを作るエクササイズ3選~大事なのは腹筋じゃなく肋骨~ - 2023年2月5日
- 『食事制限が辛い』なら、すぐやめた方が良い理由 - 2023年2月3日
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (34)
- お知らせ (63)
- ダイエットオンラインサロン (45)
- トレーナー向けコンテンツ (14)
- トレーナー向け公式LINE (5)
- ブログ (1,164)
- 1日1食ダイエット (2)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメの食べ物 (19)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- お米 (38)
- お腹痩せ (58)
- お酒とダイエット (34)
- カフェインと健康 (1)
- ギックリ腰 (5)
- くびれ作り (8)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (4)
- ストレートネック改善 (2)
- ストレスとダイエット (47)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (3)
- ダイエット理論 (228)
- ダイエット食事法 (400)
- パーソナルトレーニング (16)
- バストアップ (7)
- バランスボールの選び方 (1)
- ヒップアップ (29)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- ふくらはぎ痩せ (7)
- ブライダルトレーニング (6)
- ボディメイク方法 (62)
- ボトックス (1)
- むくみ (8)
- 下腹痩せ (25)
- 不眠 (10)
- 乳製品とダイエット (8)
- 二の腕痩せ (23)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 仙骨痛 (1)
- 低血糖対策 (1)
- 体のたるみ改善 (9)
- 体の左右差 (1)
- 体型維持 (16)
- 体脂肪の減らし方 (61)
- 体重増加 (2)
- 便秘解消 (10)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (57)
- 入浴 (1)
- 内もも痩せ (1)
- 冷え症対策 (5)
- 出版書籍 (1)
- 反り腰改善 (16)
- 呼吸改善 (2)
- 外食 (5)
- 夜食とダイエット (5)
- 太もも痩せ (35)
- 姿勢改善 (25)
- 季節とダイエット (2)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 巻き肩改善 (2)
- 年末年始ダイエット (10)
- 年齢とダイエット (4)
- 忘年会ダイエット (2)
- 朝食 (24)
- 枕の選び方 (1)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (14)
- 正しい歩き方 (2)
- 浮いたあばら (3)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (26)
- 生理対策 (2)
- 産後ダイエット (5)
- 疲労回復 (1)
- 痔の予防 (1)
- 痛み改善 (3)
- 砂糖 (41)
- 科学的なダイエット (1)
- 空腹 (1)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋トレとダイエット (62)
- 筋肉のつけ方 (14)
- 筋肉痛緩和 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (48)
- 美尻 (1)
- 美肌対策 (4)
- 肩こり (7)
- 肩の痛み (5)
- 肩の盛り上がり (2)
- 背中痩せ (21)
- 脂肪肝 (4)
- 脚痩せ (49)
- 腰のお肉 (3)
- 腰痛 (25)
- 膝の痛み (5)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (3)
- 足がつる (2)
- 運動習慣 (32)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (29)
- 間食とダイエット (40)
- 靴の選び方 (2)
- 食べ過ぎとダイエット (12)
- 食物繊維 (14)
- 首の痛み (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (1)
- メディア掲載 (5)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 楽痩せボディAcademy (1)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)