
40代からの太ももを細くする3つの筋トレ!
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmakeの山﨑将太です。
何歳からでもある悩みですが、
特に40代を超えると『太ももが太くなってきた』と言う悩みが増えるなという印象があります。
あなたも年齢を重ねて『太ももが太くなってきた』と悩んでませんか?
もしお悩みであれば、その太ももを細くするには、
股関節の動きを良くしていくことが必要です。
今日は、40代からの太ももを細くする筋トレを、3つお伝えしますね!
動画でご覧になりたい場合は、こちら↓
文章で詳しい解説を見たい場合は、そのまま下にスクロールしてください!
40代から太ももが太くなる理由
年齢を重ねると、『太ももが太くなってきたなぁ』となりませんか?
これは、単純に筋肉量が落ちてくるからです。
太ももやヒップ、骨盤、股関節周りの筋肉が落ちてしまって、
股関節の動きが悪くなってきてしまい、太ももに脂肪がつきやすくなってきて起こります。
40代からの太もも痩せで必要なこと
関節の動きの悪い部分に体脂肪はつきやすいので、
股関節の動きが悪いと、太ももに脂肪がついてしまうんです。
ということは、40代から太ももを細くするなら、
股関節の動きを良くすることが必要になります。
そうしないと、食事制限だけでは、いつまでも筋肉がつかずに、股関節の動きが良くなっていかないので、太ももが細くなっていかないからです。
なので、股関節の動きを良くする筋トレを行うことが必要なんです。
動きを良くしたい股関節の部分
ただし、『股関節の動きを良くすれば良いのね!』と考えて、
ただ動かせば良いかというとそうではなく、
必ず股関節の動きが特に悪い部分を重点的にやる必要があります。
股関節は、もともと可動域が大きい部分でグルグル球体のように動く関節です。
なので、股関節のどの動きが悪くなっているかが重要になってくるんです。
つまり、そんなに動きが悪くなっていない股関節の動きをいくら一生懸命良くしていっても、
もっと悪い部分があれば、太ももを細くすることにはつながらないということです。
そんな股関節の動きで、悪くなるのは、
①脚を後ろに持っていく動き
②脚を外に捻る動き
です。
年々『内股になってきた』という姿勢の変化や、『歩幅が小さくなってきた』という歩くスピードの変化を感じていれば、間違いなくこの動きが悪くなっているため、
この2つの動きを良くしていくことが必要で、そのうえで、
③股関節のほぼすべての動きを最大限使う筋トレ
を行えば、股関節の動きが全体的に良くなっていき、太ももを細くすることができてくるんです。
今日は、そんな3つの筋トレをご紹介しますね!
太もも痩せ3つの筋トレ
①脚を後ろに持っていく動き
(1)仰向けになり、両手を頭の下に置き、膝を曲げてカカトをヒップにできるだけ近づける。
(2)腰を床に押し付けるようにして丸める。
(3)腰を丸めながら、足の裏で床を押してヒップを上に持ち上げていく。
(4)ヒップをめいっぱい持ち上げて、ゆっくりヒップが床につかない位置まで下ろす。
(5)10~15回繰り返し、3セット行いましょう。
②脚を外に捻る動き
(1)横向きに寝て、下の手は頭の下に置き、脚を重ねて膝と股関節を90度ずつに曲げます。
(2)上の膝を少しだけ前に持って来て、上に開きます。
(3)上のヒップの真ん中あたりに力が入れば、膝を閉じます。
(4)10回繰り返し、3セット行いましょう。
③股関節のほぼすべての動きを最大限使う筋トレ
(1)足を腰幅~肩幅(しゃがみやすい脚幅で)にして立ち、カカトが浮かずにしゃがめる位置までしゃがみます。
(2)素早く、バンザイしながら、少し背中を反らせるように立ち上がります。
(3)また1番下までしゃがみ込んで、素早く立ちあがります。
(4)15回繰り返し、3セット行いましょう。
この動きで、股関節の動きを最大限引き出すことができて、徐々に動きが良くなってきて、太ももを細くすることに繋がってきます。
『年々太ももが太くなってきた』と、40代からの太もも痩せを叶えたい場合は、お試しください!
ただ痩せるだけじゃなく、体型を変えたいあなたに、今だけこちらのLINE登録で、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓
ASmakeのパーソナルトレーニングでは、あなたの食生活や生活リズムに合わせて、1番ストレスのない方法をお伝えしています。
『ダイエットで何が正解かわからない』という場合は、お気軽にご相談ください!
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓


最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- ダイエットするのに1日3食食べる必要がない理由 - 2023年2月1日
- 下腹部のぽっこり改善トレーニング3選 - 2023年1月31日
- カイロを貼るよりも効果的な冷え対策はコレ! - 2023年1月30日
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (34)
- お知らせ (63)
- ダイエットオンラインサロン (45)
- トレーナー向けコンテンツ (14)
- トレーナー向け公式LINE (5)
- ブログ (1,160)
- 1日1食ダイエット (2)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメの食べ物 (19)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- お米 (38)
- お腹痩せ (58)
- お酒とダイエット (34)
- カフェインと健康 (1)
- ギックリ腰 (5)
- くびれ作り (7)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (4)
- ストレートネック改善 (2)
- ストレスとダイエット (46)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (3)
- ダイエット理論 (228)
- ダイエット食事法 (399)
- パーソナルトレーニング (16)
- バストアップ (7)
- バランスボールの選び方 (1)
- ヒップアップ (29)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- ふくらはぎ痩せ (7)
- ブライダルトレーニング (6)
- ボディメイク方法 (62)
- ボトックス (1)
- むくみ (8)
- 下腹痩せ (25)
- 不眠 (10)
- 乳製品とダイエット (8)
- 二の腕痩せ (23)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 仙骨痛 (1)
- 低血糖対策 (1)
- 体のたるみ改善 (9)
- 体の左右差 (1)
- 体型維持 (16)
- 体脂肪の減らし方 (61)
- 体重増加 (2)
- 便秘解消 (10)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (57)
- 入浴 (1)
- 内もも痩せ (1)
- 冷え症対策 (5)
- 出版書籍 (1)
- 反り腰改善 (15)
- 呼吸改善 (2)
- 外食 (5)
- 夜食とダイエット (5)
- 太もも痩せ (35)
- 姿勢改善 (25)
- 季節とダイエット (2)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 巻き肩改善 (2)
- 年末年始ダイエット (10)
- 年齢とダイエット (4)
- 忘年会ダイエット (2)
- 朝食 (24)
- 枕の選び方 (1)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (14)
- 正しい歩き方 (2)
- 浮いたあばら (3)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (26)
- 生理対策 (2)
- 産後ダイエット (5)
- 疲労回復 (1)
- 痔の予防 (1)
- 痛み改善 (2)
- 砂糖 (41)
- 科学的なダイエット (1)
- 空腹 (1)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋トレとダイエット (62)
- 筋肉のつけ方 (14)
- 筋肉痛緩和 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (48)
- 美尻 (1)
- 美肌対策 (4)
- 肩こり (7)
- 肩の痛み (5)
- 肩の盛り上がり (2)
- 背中痩せ (21)
- 脂肪肝 (4)
- 脚痩せ (49)
- 腰のお肉 (3)
- 腰痛 (23)
- 膝の痛み (5)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (3)
- 足がつる (2)
- 運動習慣 (32)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (29)
- 間食とダイエット (40)
- 靴の選び方 (2)
- 食べ過ぎとダイエット (12)
- 食物繊維 (14)
- 首の痛み (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (1)
- メディア掲載 (5)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 楽痩せボディAcademy (1)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)