
太ももが太くてパンツが美しく履けないあなたへ。原因は膝の位置にあります。【トレーニング1ヵ月経過報告】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
トレーニング開始から1ヵ月経過したお客様の変化をお伝えします!
『太ももが太くて美しくパンツが履けない、二の腕が太くて恥ずかしくて半袖になれないのが悩みです』
とご来店され、継続したトレーニングが始まり、1カ月経過した姿勢の変化がこちら↓

初回のカウンセリング時のお悩み
・大学生の頃から太ももが太く、パンツが美しく履きこなせないので、太ももを細くしてパンツを履きこなせるようにしたい!
・半袖着たときは、恥ずかしくて腕を出せないので、二の腕を細くして出しても恥ずかしくないようにしたい!
・歩き回ったり、活動量は多いけど痩せない。。。
がカウンセリング時のお悩みでした。
太ももが太いのと二の腕が太くなる原因はこれ!

上の写真を見てください。
ずばり、太ももが太くなる原因と二の腕が太くなる原因は、
1.肩の位置(上から2番目の赤丸)が、白線よりも後ろに行き過ぎていること
2.腰が反りすぎていること
3.膝の位置とくるぶしの位置(上から4番目と5番目の赤丸)が、白線よりも後ろに行き過ぎていること
これら3つが原因でした。
ASmakeでは、まずこの姿勢を整えることからスタートしていきます。
メインとして行ったのは、膝を曲げて行うトレーニング!
膝が伸び切ると、膝の位置が後ろに行き過ぎてしまうため、少し膝を曲げたままの動作をメインに行いました。
そのために、こんなトレーニングをしました。↓
膝を曲げたまま、両手にダンベルを持ち胸を張って肩甲骨を寄せます。

重心はつま先に置いたまま、脚の付け根から身体を前に倒します。

もも裏が伸びる位置まで倒したら、元の姿勢に戻します。
膝だけは、必ず曲げたまま終始動作を行います。
このような、膝を曲げたまま動作を行うトレーニングをメインで行いました。
そして1か月後。。。

1.肩の位置は、まだ白線よりも後ろにありますが、少しだけ近づきました。
2.腰の反りすぎが改善され、二の腕の後ろに見えていた背中が見えなくなっています。
3.膝とくるぶしがほぼ白線の上に来ました。
と、姿勢に関しては1ヵ月で変化が出ています!
本人の感想としては、変化自体は感じていないものの『座っているときに脚を閉じていられるようになった!』とおっしゃっていました!
これは、今まで脚を閉じる筋肉が弱く、脚を開く筋肉が強かったことが原因ですが、筋肉のバランスが整うと1ヵ月でもこんなに変化が出ます!
これからさらに筋肉のバランスを整えることで、太ももと二の腕が細くなっていきます!

週に1回のトレーニングだけでこれだけ変化は出てきます。
本人も『週に1回やってるだけなのにこんなに変わるんですか?』と驚いていました。
必要なトレーニングさえやっていれば、週に1回でも1ヵ月でこのような変化が出ます!
太ももが太いのも二の腕が太いのも、筋肉のバランスを整え、姿勢を変えていくことで結果が出てきますね!
もし、体を変えたいけどパーソナルトレーナーに頼もうか悩んでいる場合は、こちらから1度体験トレーニングにお越しください!あなたの今の姿勢や体の状態から、必要なことをお伝えします!
LINE@登録でダイエットエクササイズ動画を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せ、短時間できる痩せる筋トレなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓