
【ダイエット中】お酒をやめられないあなたに必要な3つの痩せ対策。
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
毎晩のお酒がどうしてもやめられない。。。
習慣になっていたり、ストレスが多かったり、寝付きにくかったりと、
あなたなりの理由があると思います。
お酒を飲んでるから、体が変わらず痩せない。
これは、確かにその通りですが、「じゃあお酒をやめられるか?」というと、
なかなかピタッとはやめられないですよね。
今日は、
1.水をたくさん飲む
2.お酒を飲むなら食べない
3.運動をする
という、ダイエットしてるけど、お酒をやめられないあなたの、痩せ対策を3つお伝えします!

お酒で太るのはなんで?
お酒で太るのは、お酒に含まれるアルコールが原因です。
アルコールが体内に入ると、肝臓はアルコールを体から出すことを最優先で行います。
そのため、炭水化物(糖質)や脂質、タンパク質などの3大栄養素を分解して、
体のエネルギーや材料になることを後回しにします。
そうすると、肝臓で、これらの3大栄養素は止められることになりますが、
ずっと肝臓に滞在してられないので、そのまま体脂肪に変えられていきます。
特に、肝臓の周りの内臓やお腹周りに脂肪がつきやすくなり、お腹周りが太るのです。
これが、お酒で太る理由です。
お酒が太る理由について、詳しくはこちらの記事をご参考にしてください。
↓
ダイエットするなら、お酒は飲まないほうが良い?
『じゃあお酒は飲まない方が良い?』かというと、
「ダイエットするなら、お酒は飲まない方が良い」となります。
ただし、今日は、お酒をやめられないあなたのための記事なので、
お酒を飲み続けても痩せるための対策をお伝えします!
ポイントは、
1.水をたくさん飲む
2.お酒を飲むなら食べない
3.運動をする
の3つです。1つずつ詳しく解説しますね!
1.水をたくさん飲む
お酒を飲むと、トイレが近くなりますよね。
これは、お酒の利尿作用によって起こります。
つまり、お酒に含まれるアルコールを飲むと、水分が体から出ていく量が多くなるということです。
体の約60%は水分であり、脂肪を分解するホルモンを出すのも、
筋肉を維持して代謝を上げるのも、すべて水が必要になります。
そうすると、体の水分が少なくなると、体脂肪を減らすことや筋肉の維持がしづらくなり、
結果、痩せにくい体になってしまいます。
お酒を毎日飲むと、その分どうしても体の水分が少なくなりやすいので、
水を1日に体重×40~50㏄を目安に飲むようにしてください。
(体重50kgなら、1日2~2.5L)
これで、体の水分量が保たれて、体脂肪が減りやすくなります。
(*医師から水分摂取制限を受けている場合は、医師の指示に従ってください。)
2.お酒を飲んだら食べない
お酒に含まれるアルコールのせいで、3大栄養素が体脂肪になりやすくなります。
そのため、極論かもしれませんが、
お酒を飲むときは、何も食べないことが、太らない対策になります。
『さすがに、何も食べないのは無理。。。』という場合は、
食物繊維かタンパク質を含んだものを食べてあげてください。
ナッツや、スティック野菜、さきいか、あたりめなどが、オススメです!
どうしても、アルコールが体に入ると、その他の栄養が体脂肪になるため、
お酒を飲むなら、なるべく食べないほうが太らない対策になります。
3.運動をする
これは、お酒を飲んでいるときの話ではないですが、
定期的な運動をすることで、余計な体脂肪の蓄積も抑えられ、
痩せやすい体でいることができます。
有酸素運動、ヨガ、エアロビ、筋トレなど
続けられないと、また太ることにつながるため、
あなたが『これなら続けられる!』と思う運動を選んで、行ってあげてください。
これら3つが、ダイエット中に、お酒をやめられない場合の痩せ対策になります。
まとめ
ダイエット中にお酒がやめられない場合は、
1.水をたくさん飲む
2.お酒を飲むときは、食べない
3.運動する
の3つのポイントを意識して、痩せ対策を行ってみてください。
お酒をやめられないけど、痩せる方法が知りたいというあなたは、ぜひお試しください!
『1人だと甘えてしまうから、相談しながらダイエットしたい』と思われているあなたは、こちらからパーソナルトレーニングにお越しください!
LINE@登録で部位別ダイエットエクササイズ動画20本以上を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓
この記事が役に立ったと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアをお願いいたします!
↓

目次
山﨑 将太

最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- ストレートネックの原因は、筋肉ではないですよ!根本原因はコレ! - 2025年4月5日
- デスクワークで腰が痛いときは、この対策をするだけ! - 2025年4月4日
- 「筋肉をつける」よりも大事なこと。筋肉はただつけても意味がない! - 2025年4月4日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (38)
- お知らせ (72)
- ダイエットオンラインサロン (4)
- トレーナー向けコンテンツ (15)
- トレーナー向け公式LINE (7)
- ブログ (1,512)
- 〇〇改善 (140)
- GI値とダイエット (1)
- エクササイズ・ストレッチ動画 (50)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- サプリメントのお話 (6)
- ストレスとダイエット (56)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (365)
- ダイエット食事法 (596)
- 1日1食ダイエット (2)
- MCTオイル (2)
- オートミール (1)
- オススメの食べ物 (21)
- お米 (43)
- お菓子甘いもの (22)
- お酒とダイエット (38)
- ケーキ (16)
- ココナッツオイル (2)
- コンビニで選ぶダイエット食 (4)
- パン (12)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- 乳製品とダイエット (11)
- 外食 (9)
- 夜食とダイエット (6)
- 断食 (1)
- 朝食 (30)
- 果物とダイエット (14)
- 水とダイエット (2)
- 添加物 (6)
- 砂糖 (48)
- 空腹 (2)
- 米粉 (1)
- 糖質制限 (50)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (31)
- 間食とダイエット (42)
- 食べ過ぎとダイエット (20)
- 食物繊維 (17)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (26)
- バランスボールの選び方 (1)
- ボディメイク方法 (398)
- ボトックス (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 健康向上 (131)
- 出版書籍 (3)
- 季節とダイエット (17)
- 年齢とダイエット (5)
- 有酸素運動 (8)
- 枕の選び方 (1)
- 栄養学 (17)
- 正しい歩き方 (3)
- 科学的なダイエット (2)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋肉のつけ方 (17)
- 筋肉痛 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 美肌対策 (4)
- 血液検査 (6)
- 運動習慣 (32)
- 靴の選び方 (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (14)
- メディア掲載 (6)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (28)
- 2024年7月 (28)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (24)
- 2024年4月 (23)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (23)
- 2024年1月 (24)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (19)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (18)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (25)
- 2022年2月 (26)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (34)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (30)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (33)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (26)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (33)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (2)