
『健康的なダイエットで痩せる』なんて当たり前の話です!
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
よく『健康的にダイエットして痩せたい』ということを耳にします。
実際、こうおっしゃって通ってくださる方も多いですが、
僕個人としては、そう考えてダイエットすることは当たり前のことだと考えています。
なぜなら、不健康で病気になっても良いからダイエットして痩せたい
なんてこと、あるはずがないからです。
今日は、『健康的にダイエットして痩せる』というのが当たり前であることについてお話しますね!
健康的なダイエットは当たり前です!
『健康的にダイエットして痩せたい』
というのは、僕もあなたも、おそらく全員が思っていることだと思います。
実際、こういった声をよく聞くことも多いんですが、
これ、当たり前のことです。
なぜなら、『病気になっても、入院しても良いからダイエットして痩せたい』
なんてありえないからです。
健康よりもダイエットなんてあり得ない
『不健康でも、痩せたら良い』って思いますか?
僕は思いません。おそらくあなたもそうだと思います。
昔、過食や拒食で悩んだお客様や、
無理な食事制限で結局続かず、リバウンドしたお客様など
そういった方を担当してきたので、少しだけわかりますが、
そのお客様たちも確かに痩せていましたが、
『そのダイエットは、楽しくはなかった』とおっしゃっています。
それは当然ですよね。
不健康でストレスが多い状態でダイエットするのなんて、
良い状態とは言えないからです。
そもそもですが、病気になったら、ダイエットどころではなく、
まともに食事が食べられないこともあります。
風邪を引いたら、まず治すのが先で、
治すよりもダイエット!とはならないはずです。
そんなことをしてると、風邪が長引いて、日常生活にも支障をきたすからです。
また、入院してしまうと、食事のコントロールは難しく、
さらに動かないという日々が続き、ダイエットどころではなくなります。
というように、不健康なのにダイエットをするというのは、
ありえないことで、ダイエットは健康的にやるのが当たり前なんです。
無理なダイエットは不健康への道
風邪ひいてるのに、治さずにダイエットすることはないように、
不健康なままダイエットするなんてあり得ないという話をしましたが、
ダイエットして不健康になるパターンってあるのでしょうか?
答えは、あります。
先ほどもすでに書いてしまったのですが、
過食や拒食、食事制限のし過ぎになると、
少なくとも健康とは言えませんよね?
これは、『痩せたい』という思いからダイエットを始めた結果、
こういった食生活になってしまって、
ストレスが多すぎたり、精神的にも良い状態ではなく、
不健康になってしまっていると言えますよね。
(過食や拒食は、メンタルなどダイエット以外の原因ももちろんあります)
なので、そもそも激しすぎる運動や、極端な食事制限など、
あなたにとって無理なダイエットは、不健康になるだけなんです。
健康的なダイエットの見つけ方
では、最後に健康的なダイエットの見つけ方をお伝えします。
これは、めっちゃ簡単です。
ただ、あなたがストレスを感じることが最も少ないダイエットを行うだけです。
それが1番精神的にも良く、なおかつ無理なく続けられて、
健康を損ねるリスクがないからです。
ネットで調べたダイエット方法でも、
自分で勉強して見つけたダイエット方法でも、
人から教わったことでも大丈夫なので、
あなたが最もストレスを感じないものを選んでみてください。
それが、健康的なダイエットになります。
ダイエット方法については、こちらの記事をご参考にしてください。↓
まとめ
『健康的にダイエットして痩せたい』とよく聞きますが、
そもそもダイエットは、健康あってのものです。
なぜなら、病気になっても、入院しても良いから
ダイエットして痩せたいということはありえないからです。
風邪を引いたのに、治すよりもダイエットするとか、
病気になって日常生活に支障が出ても良いからダイエットする
と言うのは、あり得ないですよね?
健康に生活することが何よりも1番で、
それよりもダイエットの方が勝ることはないはずです。
なので、そもそもダイエットは健康的にやるもので、
不健康になってまでやってはいけないんです。
どんなダイエット方法を選んでも良いので、
あなたが最もストレスを感じないものを選んでみてくださいね!
それが健康的なダイエットにつながりますよ!
パーソナルトレーニングでは、あなたの好みや
できるできないに合わせて、食事やトレーニングのアドバイスをしています。
『無理なくダイエットしたい』という場合は、お気軽にご相談ください!
公式LINEアカウントで定期的にダイエット情報や健康情報を配信してます。ご質問やコメントもお気軽にどうぞ!登録はこちら↓
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓
この記事を書いている人

-
【見た目を変えることでなりたい体を作るボディメイクトレーナー】
過去に無理な減量方法などによって優勝を逃した悔しさから、アフリカに2年間柔道を教えに行くタイミングで、身体について猛勉強し、無理のない身体作りメソッドを生み出す。
言葉や文化の異なるアフリカでいかに分かりやすく指導するか試行錯誤した結果、全国チャンピオンを輩出。
日本に帰国後、理論と指導法に磨きをかけ、女性のボディメイクに応用し、分かりやすい指導と週に1度のトレーニングでも身体が変わると運動初心者の女性たちに絶大な人気を得る。
詳しいプロフィールはこちらをクリック
《女性専用パーソナルトレーニングジムASmake代表》
最新記事一覧
ブログ2021.01.26大転子の出っ張りを解消して太ももを細くする方法。
ブログ2021.01.25『バンザイしたら肩が痛い!』ときの2つの解消法。
ブログ2021.01.24痩せる筋トレは自宅でできる!簡単でオススメの種目はこれ!
ダイエット食事法2021.01.23食後すぐに体脂肪は増えます!が、そんなに気にしなくても良いです。。。
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (1)
- お客様の声 (18)
- お知らせ (31)
- ダイエットオンラインサロン (41)
- トレーナー向けコンテンツ (3)
- ブログ (823)
- オススメの食べ物 (8)
- お米 (30)
- お腹痩せ (46)
- お酒とダイエット (25)
- くびれ作り (2)
- ケーキ (3)
- ストレスとダイエット (29)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (183)
- ダイエット食事法 (334)
- パーソナルトレーニング (12)
- バストアップ (4)
- ヒップアップ (20)
- ファスティングとダイエット (3)
- ふくらはぎ痩せ (5)
- ブライダルトレーニング (3)
- ボディメイク方法 (60)
- むくみ (5)
- 下腹痩せ (15)
- 不眠 (4)
- 乳製品とダイエット (6)
- 二の腕痩せ (15)
- 仕事効率化 (19)
- 体のたるみ改善 (8)
- 体型維持 (11)
- 体脂肪の減らし方 (45)
- 便秘解消 (9)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (23)
- 反り腰改善 (4)
- 外食 (5)
- 太もも痩せ (19)
- 姿勢改善 (14)
- 季節とダイエット (1)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 年末年始ダイエット (6)
- 年齢とダイエット (3)
- 忘年会ダイエット (1)
- 朝食 (21)
- 果物とダイエット (13)
- 栄養学 (9)
- 浮いたあばら (2)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (16)
- 生理対策 (1)
- 産後ダイエット (5)
- 砂糖 (34)
- 筋トレとダイエット (53)
- 筋肉のつけ方 (12)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (31)
- 美肌対策 (3)
- 肩こり (1)
- 肩の痛み (1)
- 背中痩せ (12)
- 脂肪肝 (3)
- 脚痩せ (33)
- 腰痛 (11)
- 運動習慣 (28)
- 野菜とダイエット (28)
- 間食とダイエット (26)
- 食物繊維 (11)
- メディア掲載 (3)
- 成果報告 (7)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2021年1月 (27)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (33)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)