
夜食で野菜を食べるのは、ダイエットに良いのか?悪いのか?【立川のパーソナルトレーナーが解説】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
先日、お客様から、
『夜食で野菜を食べるのはアリですか?』とご質問いただきました。
サクッと言いますが、
結論は、夜食で野菜を食べるのはアリです。
なぜなら、野菜はカロリーが少ないにもかかわらず、
消費カロリーをアップしてくれるからです。
なので今日は、夜食で野菜を食べるのがダイエットに良い理由についてお話しますね!
夜食に野菜を食べるのが良い理由
夜食に野菜を食べるのが良い理由は、
野菜は、カロリーが少ないにも関わらず、
消費カロリーをアップしてくれるからです。
つまり、体脂肪を消費しやすくしてくれるということです。
なので、夜食に、お菓子や甘いもの、
カップ麺などを食べるよりは、
断然、野菜を食べた方が、
摂取カロリーが増えずに、消費カロリーを増やせるので、
ダイエットに良いんです。
じゃあ、なんで野菜は消費カロリーがアップするのかというと、、、
野菜は消化に時間がかかる
野菜に含まれている食物繊維は、
僕らの体では、消化できないものです。
ただ、胃腸は、かなりしっかりと食べ物を消化するようにできているので、
消化できない食物繊維も、何とかして消化しようとします。
そうすると、1番良いのは、
ゆっくり時間をかけて消化することです。
胃に長く滞在させて、胃酸でどんどん消化すること、
胃から腸へと送られても、腸内にある消化酵素で、
しっかりと長く時間をかけて消化すること。
こうやって胃腸への滞在時間を長くして、
その分胃腸を長い時間働かせて、しっかり消化しようとします。
胃腸も筋肉で動いているので、
胃腸が長く働くということは、筋肉が長い時間働くということです。
筋肉が長い時間働けば、それだけ消費カロリーも上がります。
例えるなら、5㎞走るのか、50㎞走るのか比べると、
50㎞走ったほうが消費カロリーが上がるのと同じです。
なので、野菜を食べて食物繊維を摂れば、
胃腸が長く働き、消費カロリーがアップするんです。
これが、野菜を食べると消費カロリーがアップする理由です。
もっと良い選択肢がある!
野菜は消費カロリーが少ないにも関わらず、消費カロリーがアップするので、
ダイエットに良いんですが、
これは、ベストな答えではなく、もっと良い選択肢があります。
それは、夜食じゃなくて、夜ご飯で野菜をしっかり食べることです。
なぜかというと、
結局、夜食で野菜を食べるのは、間食ということになってしまうからです。
間食は、体脂肪を減らす時間が短くなってしまうので、
体脂肪が減りにくくなり、痩せにくくなるんです。
野菜は消費カロリーが上がると言っても、
多少の摂取カロリーが必ずあります。
なので、カロリーがある分、間食扱いになるので、
どうしても、間食した時点で、体脂肪の燃焼や消費はストップします。
(参考記事:ちょっとでも間食してると痩せない理由とは?)
ということは、それだけ体脂肪の燃焼、消費時間が短くなるので、
体脂肪がその分減りにくくなってしまうので、
野菜を食べるなら、夜食より、夜ご飯の方がもっと良い選択肢なんです。
夜食で野菜を食べるのは、
『小腹が空いた時!』だけにしておけると良いですね!
まとめ
夜食に野菜を食べるのは、ダイエットに良いです。
それは、野菜に含まれている食物繊維を食べると、
胃腸の働きが増えて、消費カロリーが上がるからです。
ただ、夜食で食べるよりも、より良い選択肢は、
夜ご飯に食べることです。
『もし小腹が空いたら、野菜を食べよう!』という風にしておけると
ダイエットがうまく進みますよ!
ぜひご参考にしてください!
パーソナルトレーニングでは、あなたの生活リズムに合わせて
アドバイスしています。
痩せるために、食事を改善したい場合は、お気軽にご相談ください!
公式LINEアカウントで定期的にダイエット情報や健康情報を配信してます。ご質問やコメントもお気軽にどうぞ!登録はこちら↓
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓
最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- 筋トレしていても痩せないたった1つの理由 - 2023年5月29日
- 膝の突っ張り感を改善する3つのエクササイズ - 2023年5月28日
- 筋肉をつけるには、「運動の継続」が1番大事な理由 - 2023年5月27日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (35)
- お知らせ (66)
- ダイエットオンラインサロン (42)
- トレーナー向けコンテンツ (14)
- トレーナー向け公式LINE (6)
- ブログ (1,236)
- 1日1食ダイエット (2)
- エクササイズ・ストレッチ動画 (38)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメの食べ物 (22)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- お米 (38)
- お腹痩せ (68)
- お酒とダイエット (35)
- カフェインと健康 (1)
- ギックリ腰 (5)
- くびれ作り (11)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (4)
- ストレートネック改善 (3)
- ストレスとダイエット (49)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (233)
- ダイエット食事法 (413)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (18)
- バストアップ (7)
- バランスボールの選び方 (1)
- ヒップアップ (30)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- ふくらはぎ痩せ (7)
- ブライダルトレーニング (7)
- ボディメイク方法 (62)
- ボトックス (1)
- むくみ (8)
- リバウンド (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 下腹痩せ (28)
- 不眠 (10)
- 乳製品とダイエット (8)
- 二の腕痩せ (25)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 仙骨痛 (1)
- 低血糖対策 (1)
- 体のたるみ改善 (9)
- 体の左右差 (1)
- 体型維持 (18)
- 体脂肪の減らし方 (64)
- 体重増加 (2)
- 便秘解消 (11)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (67)
- 入浴 (1)
- 内もも痩せ (1)
- 冷え症対策 (5)
- 出版書籍 (2)
- 反り腰改善 (18)
- 呼吸改善 (2)
- 外食 (5)
- 夜食とダイエット (5)
- 太もも痩せ (39)
- 姿勢改善 (26)
- 季節とダイエット (2)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 巻き肩改善 (4)
- 年末年始ダイエット (10)
- 年齢とダイエット (4)
- 忘年会ダイエット (2)
- 朝食 (25)
- 枕の選び方 (1)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (14)
- 正しい歩き方 (2)
- 浮いたあばら (3)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (29)
- 生理対策 (2)
- 産後ダイエット (5)
- 疲労回復 (1)
- 痔の予防 (1)
- 痛み改善 (8)
- 砂糖 (42)
- 科学的なダイエット (1)
- 空腹 (1)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋トレとダイエット (66)
- 筋肉のつけ方 (17)
- 筋肉痛 (2)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (49)
- 美尻 (1)
- 美肌対策 (4)
- 股関節の違和感 (1)
- 肩こり (9)
- 肩の痛み (7)
- 肩の盛り上がり (2)
- 背中痩せ (25)
- 脂肪肝 (4)
- 脚痩せ (52)
- 腰のお肉 (3)
- 腰痛 (27)
- 膝の痛み (9)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (4)
- 足がつる (2)
- 運動習慣 (32)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (30)
- 間食とダイエット (41)
- 靴の選び方 (2)
- 食べ過ぎとダイエット (12)
- 食物繊維 (15)
- 首の痛み (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (6)
- 鼻呼吸のススメ (1)
- メディア掲載 (5)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (17)
- 2023年3月 (15)
- 2023年2月 (26)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (30)
- 2020年7月 (37)
- 2020年6月 (29)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)