
糖質制限しても痩せないあなたが、やるべきたった1つのこと。
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
最近、ご質問が多いのが、
『糖質制限してるのに、痩せない』という内容です。
個人的には、「やっぱりまだ糖質制限やる方が多いんだな」と感じてしまいますが、
実際あなたも『糖質制限で痩せない』という悩みをお持ちだと思います。
この時、あなたがやるべきことはたった1つです。
それは、糖質を摂ることです。
なぜなら、痩せないことをいつまでやっていても、
痩せることはないからです。
今日は、糖質制限で痩せないあなたがやるべきたった1つのことについてお話しますね!
糖質制限で痩せない理由
まず糖質制限をしても痩せない理由は、
体が飢餓状態になり、体脂肪をなるべく減らさないようにするからです。
糖質は、全身の細胞のエネルギーになる栄養です。
その糖質を制限すると、全身の細胞のエネルギー不足になります。
そうすると、
体はエネルギー不足なので、「今飢餓状態だ」と判断してしまい、
緊急時の最終的なエネルギー源である体脂肪をなるべく温存して、
減らさないようにするんです。
これは飢え死にしないように、
食べ物がまったくない状態では、体脂肪を徐々にエネルギーに変えていって、
命をつなぐという体の仕組みによるものです。
それが、糖質制限をすると、起こってしまい、
そのせいで、体脂肪が減らずに、痩せない理由になるんです。
(参考記事:なぜ糖質制限で痩せないのか?)
糖質制限で痩せない時にやるべきこと
では、糖質制限をしても痩せない時は、何をすればいいかと言うと、
糖質を摂ることです。
なぜなら、糖質制限しても痩せないなら、
そのまま糖質制限をし続けても、痩せる可能性はないからです。
今、糖質制限をして痩せないということは、
すでに飢餓状態で体脂肪が減りにくい状態になっているということなので、
そのまま糖質制限をし続けても、
ずっと飢餓状態のままで、体脂肪が減り始めることもないんです。
そのため、やるべきことは、糖質を摂るということなんです。
糖質を摂れば、飢餓状態から抜け出すことができて、
体脂肪が再び減り始めるからです。
糖質は絶対必要な栄養
糖質は、体脂肪を減らし痩せるために必ず必要です。
それは、全身の細胞にエネルギーが満たされるので、飢餓状態にならず
「体脂肪もしっかりと消費して大丈夫だ」と体が判断するからです。
(参考記事:糖質を食べたら痩せる理由。)
3大栄養素の1つにもなっている糖質なので、
やはり体にとって重要な栄養ということなので、
痩せるためにも、摂るべきなんです。
適量の糖質を摂ること!
では、どれくらい糖質を摂ればいいのか?
というと、個人差は必ずありますが、
1食で約40g前後の糖質を摂ることが適量です。
これ以上になっても摂り過ぎて体脂肪が増えますし、
これ以下になっても摂らな過ぎて体脂肪が減りにくくなるからです。
1食で40gの糖質というと、
・お米なら、お茶碗1杯
・パンなら、食パン6枚切りを1枚
・うどんなら、約2/3玉
・パスタなら、約100g
が目安です。
この量を目安に1食の糖質を摂ると、
飢餓状態にもならずに、体脂肪が減りやすくなりますよ!
まとめ
糖質制限をすると、飢餓状態になり、体脂肪が減りにくくなるので、
痩せないんです。
そんなあなたが、痩せるためにやるべきことは、
糖質を摂ることです。
なぜなら、糖質を摂れば、飢餓状態にならずに、
体が「体脂肪をしっかり消費して大丈夫」と判断するからです。
なので、1食につき約40g前後の糖質を摂ってみてください。
そうすることで、糖質制限で痩せないあなたも、
体脂肪がちゃんと減らせて痩せるようになってきますよ!
パーソナルトレーニングでは、トレーニングだけではなく、
食事も細かく調整してアドバイスさせていただいています。
『自分でやっててもイマイチ痩せない』と言う場合は、お気軽にご相談ください!
公式LINEアカウントで定期的にダイエット情報や健康情報を配信してます。ご質問やコメントもお気軽にどうぞ!登録はこちら↓
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓
この記事を書いている人

-
【見た目を変えることでなりたい体を作るボディメイクトレーナー】
過去に無理な減量方法などによって優勝を逃した悔しさから、アフリカに2年間柔道を教えに行くタイミングで、身体について猛勉強し、無理のない身体作りメソッドを生み出す。
言葉や文化の異なるアフリカでいかに分かりやすく指導するか試行錯誤した結果、全国チャンピオンを輩出。
日本に帰国後、理論と指導法に磨きをかけ、女性のボディメイクに応用し、分かりやすい指導と週に1度のトレーニングでも身体が変わると運動初心者の女性たちに絶大な人気を得る。
詳しいプロフィールはこちらをクリック
《女性専用パーソナルトレーニングジムASmake代表》
最新記事一覧
ブログ2021.01.25『バンザイしたら肩が痛い!』ときの2つの解消法。
ブログ2021.01.24痩せる筋トレは自宅でできる!簡単でオススメの種目はこれ!
ダイエット食事法2021.01.23食後すぐに体脂肪は増えます!が、そんなに気にしなくても良いです。。。
ダイエット食事法2021.01.22脂質を増やした分、糖質を減らしてもダイエットはできません!
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (1)
- お客様の声 (18)
- お知らせ (31)
- ダイエットオンラインサロン (41)
- トレーナー向けコンテンツ (3)
- ブログ (822)
- オススメの食べ物 (8)
- お米 (30)
- お腹痩せ (46)
- お酒とダイエット (25)
- くびれ作り (2)
- ケーキ (3)
- ストレスとダイエット (29)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (183)
- ダイエット食事法 (334)
- パーソナルトレーニング (12)
- バストアップ (4)
- ヒップアップ (20)
- ファスティングとダイエット (3)
- ふくらはぎ痩せ (5)
- ブライダルトレーニング (3)
- ボディメイク方法 (60)
- むくみ (5)
- 下腹痩せ (15)
- 不眠 (4)
- 乳製品とダイエット (6)
- 二の腕痩せ (15)
- 仕事効率化 (19)
- 体のたるみ改善 (8)
- 体型維持 (11)
- 体脂肪の減らし方 (45)
- 便秘解消 (9)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (23)
- 反り腰改善 (4)
- 外食 (5)
- 太もも痩せ (18)
- 姿勢改善 (14)
- 季節とダイエット (1)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 年末年始ダイエット (6)
- 年齢とダイエット (3)
- 忘年会ダイエット (1)
- 朝食 (21)
- 果物とダイエット (13)
- 栄養学 (9)
- 浮いたあばら (2)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (16)
- 生理対策 (1)
- 産後ダイエット (5)
- 砂糖 (34)
- 筋トレとダイエット (53)
- 筋肉のつけ方 (12)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (31)
- 美肌対策 (3)
- 肩こり (1)
- 肩の痛み (1)
- 背中痩せ (12)
- 脂肪肝 (3)
- 脚痩せ (32)
- 腰痛 (11)
- 運動習慣 (28)
- 野菜とダイエット (28)
- 間食とダイエット (26)
- 食物繊維 (11)
- メディア掲載 (3)
- 成果報告 (7)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2021年1月 (26)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (33)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)