
ストレスが多いと痩せない理由【女性専門のパーソナルトレーナーが解説】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
食事に気を付けても、なかなか痩せないということありませんか?
そうなると、痩せない原因は食事ではなく、
別のところに原因があります。
それがストレスです。
なぜなら、ストレスはホルモンの仕組みで、
筋肉を減らして、体脂肪を増やしてしまうからです。
今日は、ストレスが多いと痩せない理由についてお話しますね!
ストレスが多すぎると体はどうなる?
ストレスは、ホルモンに大きな影響を与えます。
なぜなら、ストレスがかかると、脳の「偏桃体」という部分から
副腎という内臓に対して、「コルチゾール」というホルモンを出しなさいと命令が送られるからです。
脳がストレスと感じると、それを除去するために「コルチゾール」というホルモンを出します。
これは、正常なことで、僕らは「コルチゾール」が出せないと
どんな小さなストレスにも勝てないので、死んでしまうからです。
この「コルチゾール」が出たことは、すぐに脳が反応して
このホルモンが出過ぎないように調整することができるようになっています。
なので、基本的に「コルチゾール」は、短時間しか働かずに済むようになっています。
ですが、ストレスが多いと、ずっとストレスにさらされているので、
「コルチゾール」が出っぱなしになります。
そうすると、「コルチゾール」を出す副腎も疲れてきて、
「コルチゾール」の反応を受け取る脳も、ずっと受け取り続けると
どんどん反応が悪くなってきます。
反応が悪くなると、「コルチゾール」が出っぱなしで、
出る量が多くなっても調整することができなくなります。
こうなると、ストレスが多いせいで、その他のホルモンにも大きな悪影響が出るんです。
ストレスが筋肉を減らす理由
1つ目の悪影響は、筋肉を減らすことです。
なぜなら、「コルチゾール」は、筋肉を減らしてしまう働きを持っているからです。
ストレスが多くて、「コルチゾール」がずっと出っぱなしだと、
それだけ筋肉が減る量も多くなります。
筋肉はあればあるほど消費カロリーを増やして痩せやすくしてくれるのに、
その筋肉が減るということは、消費カロリーが減って痩せにくい体になります。
これがストレスが多いと筋肉が減って代謝が下がる理由です。
ストレスが体脂肪を増やす理由
2つ目は、ストレスが体脂肪を増やす理由です。
なぜなら、「コルチゾール」の出る量が多いと、
「インスリン」という体脂肪を増やすホルモンも多く出るようになるからです。
ストレスと戦って除去する「コルチゾール」が出っぱなしになることは、
出る量が多くなることを意味します。
そうして「コルチゾール」が出る量が多くなると、
体脂肪を増やしてしまう「インスリン」というホルモンも多く出るんです。
この「インスリン」は、先ほど減らした筋肉が糖質に変えられて、
その糖質を体脂肪へと送ってしまいます。
つまり、「コルチゾール」で筋肉を減らして糖質に変え、
その糖質を「インスリン」が体脂肪に変えるという悪循環が起こるんです。
「コルチゾール」が出っぱなしだと、どんどん体脂肪が増えていくということですね。。。
ストレスが食欲を増やす
ストレスがかかり、「コルチゾール」が出て、
「インスリン」も多く出るようになると、
ほぼ必ず「インスリン」の効きが悪くなります。
「インスリン」の効きが悪くなると、
同時に、「レプチン」という満腹を感じさせるホルモンの効きも悪くなります。
ということは、満腹を感じにくくなるので、
食べ過ぎてしまうんです。
結果、食べ過ぎて太るということになります。。。
これが、ストレスが多いとホルモンに大きな影響が出て
痩せなくなる理由です。
ストレスは溜め込まないように。。。
ストレスが多いと、
筋肉が減って、体脂肪が増えてしまい、痩せない原因になります。
ストレスは溜め込まないようにと言いますが、
そんなことできるならすぐにやってると思います。
1番早くて手っ取り早いのが、食事を変えることです。
ストレスの改善に良い栄養をこちらの記事で詳しく書いているのでご参考にしてください。↓
今だけこちらのLINEに登録していただくと、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓


最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- ダイエットするのに1日3食食べる必要がない理由 - 2023年2月1日
- 下腹部のぽっこり改善トレーニング3選 - 2023年1月31日
- カイロを貼るよりも効果的な冷え対策はコレ! - 2023年1月30日
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (34)
- お知らせ (63)
- ダイエットオンラインサロン (45)
- トレーナー向けコンテンツ (14)
- トレーナー向け公式LINE (5)
- ブログ (1,160)
- 1日1食ダイエット (2)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメの食べ物 (19)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- お米 (38)
- お腹痩せ (58)
- お酒とダイエット (34)
- カフェインと健康 (1)
- ギックリ腰 (5)
- くびれ作り (7)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (4)
- ストレートネック改善 (2)
- ストレスとダイエット (46)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (3)
- ダイエット理論 (228)
- ダイエット食事法 (399)
- パーソナルトレーニング (16)
- バストアップ (7)
- バランスボールの選び方 (1)
- ヒップアップ (29)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- ふくらはぎ痩せ (7)
- ブライダルトレーニング (6)
- ボディメイク方法 (62)
- ボトックス (1)
- むくみ (8)
- 下腹痩せ (25)
- 不眠 (10)
- 乳製品とダイエット (8)
- 二の腕痩せ (23)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 仙骨痛 (1)
- 低血糖対策 (1)
- 体のたるみ改善 (9)
- 体の左右差 (1)
- 体型維持 (16)
- 体脂肪の減らし方 (61)
- 体重増加 (2)
- 便秘解消 (10)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (57)
- 入浴 (1)
- 内もも痩せ (1)
- 冷え症対策 (5)
- 出版書籍 (1)
- 反り腰改善 (15)
- 呼吸改善 (2)
- 外食 (5)
- 夜食とダイエット (5)
- 太もも痩せ (35)
- 姿勢改善 (25)
- 季節とダイエット (2)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 巻き肩改善 (2)
- 年末年始ダイエット (10)
- 年齢とダイエット (4)
- 忘年会ダイエット (2)
- 朝食 (24)
- 枕の選び方 (1)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (14)
- 正しい歩き方 (2)
- 浮いたあばら (3)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (26)
- 生理対策 (2)
- 産後ダイエット (5)
- 疲労回復 (1)
- 痔の予防 (1)
- 痛み改善 (2)
- 砂糖 (41)
- 科学的なダイエット (1)
- 空腹 (1)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋トレとダイエット (62)
- 筋肉のつけ方 (14)
- 筋肉痛緩和 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (48)
- 美尻 (1)
- 美肌対策 (4)
- 肩こり (7)
- 肩の痛み (5)
- 肩の盛り上がり (2)
- 背中痩せ (21)
- 脂肪肝 (4)
- 脚痩せ (49)
- 腰のお肉 (3)
- 腰痛 (23)
- 膝の痛み (5)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (3)
- 足がつる (2)
- 運動習慣 (32)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (29)
- 間食とダイエット (40)
- 靴の選び方 (2)
- 食べ過ぎとダイエット (12)
- 食物繊維 (14)
- 首の痛み (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (1)
- メディア掲載 (5)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 楽痩せボディAcademy (1)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)