
糖質制限ダイエットに成功する人と失敗する人。違いは、たった1つだけ!【立川のパーソナルトレーナーが解説】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
糖質制限ダイエットをして成功する(痩せた後もキープしている)人と、
失敗する(痩せたけどリバウンドした)人。
この違いは、体質が違うから?糖質制限に合ってなかっただけ?
糖質制限ダイエットで、成功するか失敗するかは、体質の違いではありません。
ただ単に、一生糖質制限ダイエットができるかどうかの違いだけです。
今日は、糖質制限ダイエットに成功する人と失敗する人の、たった1つの違いについてお話します!

動画で見たい場合は、こちらの動画をご覧ください。
文章が良い場合は、そのまま動画の下へ進んでください。
糖質制限ダイエットの成功と失敗の定義は??
今回は、糖質制限ダイエットの成功と失敗の違いのお話ですが、
「何を持って、成功と失敗と定義するのか?」をまずお話します。
その定義は、
糖質制限ダイエットをして、痩せた後も、しっかりと体型や体重を維持していれば成功。
痩せた後に、リバウンドして太り、体型や体重が、前の状態以上に戻ったら失敗。
とします。
例えば、糖質制限ダイエットをして10kg減ったとします。
そのまま10kg減った状態を維持していれば成功。10kg増えていれば失敗。
これが糖質制限ダイエットの成功と失敗の定義とします。
この成功と失敗の違いは何??
糖質制限ダイエットで、成功するか失敗するかの違いは、何?
体質の違い?意志が強いか弱いか?
どちらも違います。
体質も意志も多少は関係するかもしれませんが、そんなに大きくないと考えます。
では、糖質制限ダイエットで成功するか失敗するかの違いは、何なのか?
それは、一生続けられるかどうかの違いだけです。
これは、意志の話ではなく、
あなたが無理なく糖質制限ダイエットをし続けられるかどうかの話です。
糖質制限ダイエットで成功するか失敗するかは、これだけの違いです。
もし、糖質制限ダイエットを一生続けられないなら。。。
もし、あなたが無理なく糖質制限ダイエットを一生続けることができないなら、
今すぐその食生活はやめてください。
でないと、今制限している糖質(炭水化物)を摂り始めると、必ず太ります。
なぜなら、糖質(炭水化物)を制限すると、
筋肉が減り、体脂肪が増えやすくなり、代謝が下がった太りやすい体になるからです。
糖質制限ダイエットについて、詳しくはこちらの記事をご参考にしてください。・
↓
そのため、糖質制限ダイエットをするなら、一生続ける以外に成功する方法はないのです。
すでに糖質制限ダイエットをしていて、『一生続けるのは無理。。。』と思われたあなたは、
こちらの記事を参考に、糖質(炭水化物)を食べてダイエットしてください。
↓
これらが、糖質制限ダイエットで、成功する人と失敗する人の違いです。
まとめ
糖質制限ダイエットをして成功する(痩せた後もキープしている)人と、
失敗する(痩せたけどリバウンドした)人。
その違いは、ただ単に「糖質制限ダイエットを一生続けられるかどうか」だけです。
もしあなたが、『一生糖質制限するのは無理。。。』と思われているのであれば、
太りやすい体になるため、おすすめしません。
なるべく糖質(炭水化物)を摂る食生活でダイエットしてください!
『自分に合った食生活やダイエット方法がわからない。。。』と思われているあなたは、こちらからパーソナルトレーニングにお越しください!
LINE@登録で部位別ダイエットエクササイズ動画20本以上を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓
この記事が役に立ったと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアをお願いいたします!
↓
この記事を書いている人

-
【見た目を変えることでなりたい体を作るボディメイクトレーナー】
過去に無理な減量方法などによって優勝を逃した悔しさから、アフリカに2年間柔道を教えに行くタイミングで、身体について猛勉強し、無理のない身体作りメソッドを生み出す。
言葉や文化の異なるアフリカでいかに分かりやすく指導するか試行錯誤した結果、全国チャンピオンを輩出。
日本に帰国後、理論と指導法に磨きをかけ、女性のボディメイクに応用し、分かりやすい指導と週に1度のトレーニングでも身体が変わると運動初心者の女性たちに絶大な人気を得る。
詳しいプロフィールはこちらをクリック
《女性専用パーソナルトレーニングジムASmake代表》
最新記事一覧
ブログ2021.02.26花粉症の症状改善に良い食べ物と悪い食べ物。
ダイエット理論2021.02.25空腹時に食事すると、いつもより体脂肪が増える??
ダイエット食事法2021.02.24食べ過ぎた後の太らない調整は、2日間が勝負!!
サプリメントのお話2021.02.23サプリメントにはっきりした効果・効能はありません!
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (1)
- お客様の声 (18)
- お知らせ (31)
- ダイエットオンラインサロン (41)
- トレーナー向けコンテンツ (3)
- ブログ (853)
- 1日1食ダイエット (1)
- オススメの食べ物 (9)
- お米 (30)
- お腹痩せ (47)
- お酒とダイエット (26)
- くびれ作り (2)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (2)
- ストレスとダイエット (33)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (189)
- ダイエット食事法 (346)
- パーソナルトレーニング (12)
- バストアップ (4)
- ヒップアップ (21)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (5)
- ふくらはぎ痩せ (5)
- ブライダルトレーニング (3)
- ボディメイク方法 (60)
- むくみ (5)
- 下腹痩せ (16)
- 不眠 (4)
- 乳製品とダイエット (7)
- 二の腕痩せ (15)
- 仕事効率化 (20)
- 体のたるみ改善 (8)
- 体型維持 (12)
- 体脂肪の減らし方 (49)
- 便秘解消 (9)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (29)
- 反り腰改善 (5)
- 外食 (5)
- 太もも痩せ (19)
- 姿勢改善 (14)
- 季節とダイエット (1)
- 小顔 (1)
- 年末年始ダイエット (6)
- 年齢とダイエット (3)
- 忘年会ダイエット (1)
- 朝食 (21)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (11)
- 浮いたあばら (2)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (16)
- 生理対策 (1)
- 産後ダイエット (5)
- 砂糖 (36)
- 科学的なダイエット (1)
- 筋トレとダイエット (53)
- 筋肉のつけ方 (13)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (32)
- 美肌対策 (3)
- 肩こり (1)
- 肩の痛み (1)
- 背中痩せ (12)
- 脂肪肝 (3)
- 脚痩せ (34)
- 腰痛 (11)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (1)
- 運動習慣 (28)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (28)
- 間食とダイエット (27)
- 食物繊維 (11)
- メディア掲載 (3)
- 成果報告 (7)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2021年2月 (27)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (39)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (33)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)