
ヨガで痩せないあなたに必要な2つのこと。この方法を試してください!
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
運動したいし、痩せたいからヨガをする!
痩せたいから運動してヨガを選択するのは、とても良いことです!
ただ、ヨガで痩せないあなたがいるのも、正直なところです。
何カ月もヨガをして痩せない場合は、そのまま変わらず続けても痩せません。
なぜなら、ヨガのデメリットが勝ってしまっているからです。
ですが、今日は、ヨガをやめて別の運動をしましょう。ではなく!
ヨガを続けながら痩せるために、必要な2つのことについてお話します!

ヨガで痩せない理由は何?
ヨガで痩せないのは、デメリットが勝ってしまっているからと書きました。
そのデメリットは、
・約1時間続けるヨガで、筋肉が減ってしまうこと
・汗を大量にかき、水分不足になり、代謝が下がってしまうこと
この2つです。
このヨガのデメリットが強く出てしまい、痩せないのです。
じゃあ、筋トレして筋肉を増やしたらいい!
という、ヨガから筋トレに運動自体を変えるのもアリですが、
今日は、ヨガも続けながら痩せるために、必要なことをお伝えします!
まずは、結論から!
ヨガで痩せないあなたに、必要なのは、2つ。
1.水をたくさん飲むこと
2.ヨガをやる前に、タンパク質を摂ること
です。
1つずつ詳しく解説しますね!
1.水をたくさん飲む
ヨガをやると、汗をたくさんかきます。
そのかいた汗の分、水分が失われていきます。
体の約60%は水分であるように、体の水分量が少なくなると、
代謝や機能がうまく回らなくなり、体脂肪が消費しにくく、
ヨガをやっても、痩せにくい体になってしまいます。
そのため、ヨガをやる日には、いつも以上に水をたくさん飲んでください。
ヨガの最中にたくさん飲むのが一番ベストですが、やる前でもやった後でもいいので、
『いつもよりも少しでも水を多く飲む!』という意識で、
水をたくさん飲んでください!
ダイエットに水を飲む必要がある理由については、こちらの記事をご参考にしてください。
↓
2.ヨガをやる前に、タンパク質を摂る
ヨガは、平均して約1時間やることが多いですね。
運動は、時間が長くなるほど、筋肉の分解が多くなります。
これは、有酸素運動が痩せにくくなる理由と同じです。
(詳しくは、こちらの記事をご覧ください。→長時間の有酸素運動をしても痩せないのは代謝が下がるから!有酸素運動で痩せない理由【立川のパーソナルトレーナーが解説】)
筋肉は、あればあるだけ、消費カロリーを増やして、代謝を上げてくれるため、
痩せやすい体になっていきます。
ですが、約1時間続くヨガをやることで、筋肉が分解されて減ってしまいます。
そうすると、筋肉が減り、代謝が下がるため、痩せにくくなるのです。
そのため、なるべく筋肉を減らさないことがここでは必要なため、
筋肉の材料であるタンパク質を積極的に摂る必要が出てきます。
具体的には、ヨガをやる前に、ゆで卵やツナ缶、サラダチキンなど
を食べることで、ヨガの最中に起こる筋肉の分解を抑えてくれ、
筋肉が減って、代謝が下がるのをなるべく抑えられます。
これら2つのことを行うことで、
代謝が下がるのを抑えられ、ヨガで痩せないことを解消することができます。
まとめ
ヨガをやっても痩せないのは、デメリットである
・水分不足になること
・筋肉が減ること
によって、代謝が下がり、痩せにくい体になることが原因です。
そのため、ヨガで痩せないあなたに必要なのは、
1.水をたくさん飲むこと
2.ヨガをやる前に、タンパク質を摂ること
の2つです。
この対策をすることで、なるべく代謝を下げず、痩せやすい体をキープできます。
もし、『対策しても、なかなか痩せない。。』場合は、筋肉を増やす筋トレが必要なため、こちらからパーソナルトレーニングにお越しください!
LINE@登録で部位別ダイエットエクササイズ動画20本以上を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓
この記事が役に立ったと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアをお願いいたします!
↓


最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- お腹に縦線を入れるエクササイズ3選~ポイントは○○~ - 2023年3月26日
- ウエストのくびれ作りエクササイズ3選 - 2023年3月24日
- ヤクルトは、ジュースなので太る! - 2023年3月22日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (35)
- お知らせ (63)
- ダイエットオンラインサロン (42)
- トレーナー向けコンテンツ (14)
- トレーナー向け公式LINE (6)
- ブログ (1,194)
- 1日1食ダイエット (2)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメの食べ物 (19)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- お米 (38)
- お腹痩せ (62)
- お酒とダイエット (35)
- カフェインと健康 (1)
- ギックリ腰 (5)
- くびれ作り (9)
- ケーキ (3)
- ココナッツオイル (1)
- サプリメントのお話 (4)
- ストレートネック改善 (2)
- ストレスとダイエット (49)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (229)
- ダイエット食事法 (404)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (18)
- バストアップ (7)
- バランスボールの選び方 (1)
- ヒップアップ (30)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- ふくらはぎ痩せ (7)
- ブライダルトレーニング (6)
- ボディメイク方法 (62)
- ボトックス (1)
- むくみ (8)
- リバウンド (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 下腹痩せ (26)
- 不眠 (10)
- 乳製品とダイエット (8)
- 二の腕痩せ (23)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 仙骨痛 (1)
- 低血糖対策 (1)
- 体のたるみ改善 (9)
- 体の左右差 (1)
- 体型維持 (17)
- 体脂肪の減らし方 (61)
- 体重増加 (2)
- 便秘解消 (11)
- 停滞期 (5)
- 健康向上 (60)
- 入浴 (1)
- 内もも痩せ (1)
- 冷え症対策 (5)
- 出版書籍 (1)
- 反り腰改善 (18)
- 呼吸改善 (2)
- 外食 (5)
- 夜食とダイエット (5)
- 太もも痩せ (37)
- 姿勢改善 (26)
- 季節とダイエット (2)
- 小顔 (1)
- 尿漏れ改善 (1)
- 巻き肩改善 (2)
- 年末年始ダイエット (10)
- 年齢とダイエット (4)
- 忘年会ダイエット (2)
- 朝食 (24)
- 枕の選び方 (1)
- 果物とダイエット (14)
- 栄養学 (14)
- 正しい歩き方 (2)
- 浮いたあばら (3)
- 消費カロリーの増やし方 (1)
- 添加物 (5)
- 猫背改善 (28)
- 生理対策 (2)
- 産後ダイエット (5)
- 疲労回復 (1)
- 痔の予防 (1)
- 痛み改善 (3)
- 砂糖 (42)
- 科学的なダイエット (1)
- 空腹 (1)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋トレとダイエット (63)
- 筋肉のつけ方 (16)
- 筋肉痛 (2)
- 筋膜リリース (3)
- 糖質制限 (48)
- 美尻 (1)
- 美肌対策 (4)
- 股関節の違和感 (1)
- 肩こり (7)
- 肩の痛み (5)
- 肩の盛り上がり (2)
- 背中痩せ (22)
- 脂肪肝 (4)
- 脚痩せ (51)
- 腰のお肉 (3)
- 腰痛 (25)
- 膝の痛み (5)
- 花粉症対策 (1)
- 血液検査 (4)
- 足がつる (2)
- 運動習慣 (32)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (29)
- 間食とダイエット (40)
- 靴の選び方 (2)
- 食べ過ぎとダイエット (12)
- 食物繊維 (14)
- 首の痛み (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (4)
- 鼻呼吸のススメ (1)
- メディア掲載 (5)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
- 貧血対策 (1)
アーカイブ
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (26)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (38)
- 2020年8月 (30)
- 2020年7月 (37)
- 2020年6月 (29)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (38)
- 2018年9月 (2)