部分痩せは不可能ではない!部分痩せが可能なたった1つの条件とは?【立川のパーソナルトレーナーが解説】
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
『私の二の腕、細くなるの?』 『ポッコリしたお腹はスッキリする?』
あなたは、こう思ったことはありませんか?
ずっと疑問に思っていますよね。
『結局、部分痩せってできるの??』と。。。
結論から言うと、部分痩せは不可能ではありません。
なぜなら、今実際あなたは『二の腕を細くしたい』『お腹をスッキリさせたい』と、
部分太りに悩んでおり、部分太りが起こるのに、部分痩せは不可能ということはないからです。
今日は、部分痩せが不可能ではなく、可能なたった1つの条件についてお話します!
あなたが部分太りに悩んでいる原因はこれ!
あなたが、現在『二の腕が太い』や『お腹がポッコリしてる』など
部分太りに悩んでいるのは、
その周辺の関節の動きが悪くなっているからです。
つまり、
例えば二の腕が太いなら、肩~肩甲骨の動き
お腹なら、股関節~骨盤~背骨の動きが悪くなっていることが原因です。
関節の動きが悪くなっていることで、あなたは部分太りに悩んでいるのです。
関節の動きが悪くなる理由はこれ!
『じゃあ、なんで関節の動きが悪くなるの?』と思われますよね。
関節の動きが悪くなる理由は、「使われる筋肉のバランスが悪くなっているから」です。
例えば、
二の腕太りなら、二の腕・肩・肩甲骨周辺の筋肉
お腹ぽっこりなら、ヒップ・背中・お腹周辺の筋肉
のバランスが悪くなっていることが理由です。
このように、使われる筋肉のバランスが悪くなり、関節の動きが悪くなることが、
あなたが、部分太りに悩む理由になっています。
ということは、、、
理由がわかれば、部分痩せは可能!
筋肉のバランスが悪くなり、関節の動きが悪くなることで、部分太りが起こるので、
筋肉のバランスを整え、関節の動きを良くすれば、部分痩せは不可能ではなくなるのです。
例えば、二の腕太りが気になる場合。
二の腕・肩・肩甲骨周辺の筋肉のバランス、動きを良くしていくことで、
二の腕痩せが叶っていきます。
この、筋肉のバランスと関節の動きの悪さを、まずは改善しないと、
何をやっても、部分痩せが不可能ということになりかねません。
つまり、部分痩せを可能にする条件は、
気になる部分の周辺の筋肉のバランスを整え、関節の動きを良くしていくことです。
あなたが、もし運動してても『部分痩せなんて不可能』だと実感されているなら、
まずは、部分太りが気になる周辺の筋肉のバランスと関節の動きをチェックしてみてください!
詳しい部分痩せのエクササイズは、こちらの記事をご参考にしてください。
↓
まとめ
運動してても、二の腕が太いなどの部分太りが解消されていないのは、
その周辺の筋肉のバランス、関節の動きが悪いままだからです。
部分痩せを可能にするためには、
まず、周辺の筋肉のバランスを整え、関節の動きを良くすることから行ってみてください!
遠回りせずに、部分痩せを可能にする方法になりますよ!
『そうは言っても、自分1人じゃ何をすればいいかわからない。。』と思われたあなたは、こちらからパーソナルトレーニングにお越しください!
LINE@登録で部位別ダイエットエクササイズ動画20本以上を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓
この記事が役に立ったと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアをお願いいたします!
↓
目次
山﨑 将太
最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- 筋トレのフォームややり方よりも大事なたった1つのこと - 2024年12月20日
- パーソナルトレーニングはつらい?きつい?どんなとこに行くのが良い? - 2024年12月19日
- なかなか脚が細くならない!脚痩せが難しい理由 - 2024年12月18日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (38)
- お知らせ (73)
- ダイエットオンラインサロン (4)
- トレーナー向けコンテンツ (15)
- トレーナー向け公式LINE (7)
- ブログ (1,487)
- 〇〇改善 (136)
- GI値とダイエット (1)
- エクササイズ・ストレッチ動画 (50)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- サプリメントのお話 (6)
- ストレスとダイエット (56)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (361)
- ダイエット食事法 (595)
- 1日1食ダイエット (2)
- MCTオイル (2)
- オートミール (1)
- オススメの食べ物 (21)
- お米 (43)
- お菓子甘いもの (22)
- お酒とダイエット (38)
- ケーキ (16)
- ココナッツオイル (2)
- コンビニで選ぶダイエット食 (4)
- パン (12)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- 乳製品とダイエット (11)
- 外食 (9)
- 夜食とダイエット (6)
- 断食 (1)
- 朝食 (30)
- 果物とダイエット (15)
- 水とダイエット (2)
- 添加物 (6)
- 砂糖 (47)
- 空腹 (2)
- 米粉 (1)
- 糖質制限 (50)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (31)
- 間食とダイエット (42)
- 食べ過ぎとダイエット (19)
- 食物繊維 (17)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (26)
- バランスボールの選び方 (1)
- ボディメイク方法 (389)
- ボトックス (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 健康向上 (121)
- 出版書籍 (3)
- 季節とダイエット (17)
- 年齢とダイエット (5)
- 有酸素運動 (8)
- 枕の選び方 (1)
- 栄養学 (17)
- 正しい歩き方 (3)
- 科学的なダイエット (2)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋肉のつけ方 (17)
- 筋肉痛 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 美肌対策 (4)
- 血液検査 (6)
- 運動習慣 (32)
- 靴の選び方 (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (14)
- メディア掲載 (6)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
アーカイブ
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (28)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (24)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (24)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (19)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (18)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (25)
- 2022年2月 (26)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (34)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (30)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (33)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (26)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (33)
- 2018年10月 (36)
- 2018年9月 (2)