
あなたが痩せないのは、そのジュースが原因です!毎日のジュースが太る理由。
こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。
『糖分を摂らないといけないと思って、ジュースを買って飲んでました。。。』
先日、ご入会されたお客様がおっしゃっていました。
朝ご飯代わりに、炭酸ジュース。
夜ご飯にも、ぶどうジュース。
こうして糖分をジュースで摂っているという状態でした。
まずは、このジュースをやめていただくようお伝えしましたが、
あなたが痩せないのも、このジュースが原因です。
なぜなら、ジュースには、ほとんど「果糖」と「砂糖」しか含まれていないので、
どちらも、体脂肪の蓄積がとても多くなり、太る原因になるからです。
今日は、痩せない原因が、その毎日のジュースにある理由についてお話しします!

ジュースの栄養は、ほとんどがこれ!
ジュースに含まれる栄養は、
ほとんどが、「果糖」か「砂糖」になります。
原材料を見ると、
「果糖ブドウ糖液糖」や「砂糖」や「りんご」などの「果物の名前」などが
書かれていると思います。
それらは、ほとんどすべて「果糖」と「砂糖」になります。
(「砂糖」はそのまま「砂糖」ですね。。。)
どちらも、体脂肪を多く蓄積します!
「果糖」も「砂糖」も、どちらも体脂肪を多く蓄積させます。
ちなみに「砂糖」の半分は「果糖」でできているので、
体脂肪の蓄積を多くするのは、「果糖」ということになりますが、
「砂糖」は「砂糖」で太りやすい理由があるので、
どちらもまとめて体脂肪を蓄積しやすいとして書きます。
「砂糖」が太りやすい理由については、この記事の最後の方で、
詳しくまとめた記事を貼っていますので、そちらをご覧ください。
本題に戻りますが、「果糖」も「砂糖」もどちらも、
体の中に吸収されると、肝臓に入り、
肝臓で、そのまま体脂肪として蓄積されやすい物になります。
特に、肝臓などの内臓脂肪を中心に、蓄積するので、
お腹周りの脂肪が増え、太っていくことになります。
そのため、「砂糖」や「果糖」が栄養のほとんどを占めるジュースは、
内臓脂肪を中心に蓄積し、お腹周りが特に太る原因になるのです。
これが、ジュースが太る理由です。
フルーツジュースは良さそうだけど、、、
果汁100%のジュースは、良さそうに感じますが、
ジュースにしていない生のフルーツよりも、かなり太りやすくなります。
その理由は、ジュースにする段階で、ビタミンや食物繊維などが、
ほとんどなくなっているからです。
そのため、生のフルーツよりも、栄養が偏り、
ほとんど「果糖」しか含まれておらず、食物繊維がないため、
体の中への吸収がとても速くなり、
一気に肝臓に大量の「果糖」が流れ込んでくるため、
肝臓の処理が追い付かず、余計に内臓脂肪を中心に、体脂肪の蓄積が多くなるのです。
そのため、果汁100%のジュースでも、
他のジュースと変わらず太るということになります。
「果糖」や「砂糖」が太りやすい理由については、詳しくまとめたこちらの記事をご覧ください。
↓
まずは、そのジュースをやめてみましょう!
あなたが、痩せない原因は、
毎日飲むそのジュースにあります。
理由は、ジュースの栄養には、ほとんど「果糖」か「砂糖」しか含まれておらず、
どちらも肝臓で、そのまま脂肪に変えられやすく、
内臓脂肪を中心に、体脂肪が増えて太っていくからです。
これは、果汁100%のジュースでも、ほとんど同じことが言えるので、
痩せたいなら、まずは、毎日買うそのジュースをやめてみてください!
『痩せない原因が、もっと他にもあるかも』と思われたあなたは、パーソナルトレーニングにお越しください!
LINE@登録で部位別ダイエットエクササイズ動画20本以上を無料でプレゼント!【脚痩せ、お腹痩せ、二の腕痩せなど】
LINE@に友だち追加で無料プレゼントを受け取るなら、こちらから
*必ず「無料動画」というメッセージを送ってください!↓
この記事が役に立ったと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアをお願いいたします!
↓
この記事を書いている人

-
【“見た目を変える”ことで“なりたいカラダ”を作るボディメイクトレーナー】
無理のない身体作りメソッドと分かりやすい指導によって、週に1度のトレーニングでも身体が変わると運動初心者の女性たちに絶大な人気を得る。詳しいプロフィールはこちらをクリック
《女性専用パーソナルトレーニングジム「ボディメイクスタジオASmake」代表》
最新の投稿
カテゴリー
- お客様の声 (18)
- お知らせ (12)
- ブログ (421)
- お米 (16)
- お腹痩せ (26)
- お酒とダイエット (14)
- ストレスとダイエット (8)
- ダイエットセミナー (1)
- ダイエット理論 (120)
- ダイエット食事法 (181)
- パーソナルトレーニング (3)
- バストアップ (2)
- ヒップアップ (13)
- ふくらはぎ痩せ (3)
- ブライダルトレーニング (2)
- ボディメイク方法 (42)
- むくみ (3)
- 下腹痩せ (10)
- 不眠 (2)
- 二の腕痩せ (9)
- 仕事効率化 (4)
- 体のたるみ改善 (3)
- 体型維持 (7)
- 体脂肪の減らし方 (10)
- 太もも痩せ (10)
- 姿勢改善 (1)
- 季節とダイエット (1)
- 小顔 (1)
- 年齢とダイエット (1)
- 朝食 (8)
- 果物とダイエット (9)
- 添加物 (2)
- 猫背改善 (4)
- 産後ダイエット (3)
- 砂糖 (17)
- 筋トレとダイエット (35)
- 筋肉のつけ方 (5)
- 糖質制限 (15)
- 背中痩せ (11)
- 脚痩せ (23)
- 運動習慣 (8)
- 野菜とダイエット (12)
- 間食とダイエット (13)
- メディア掲載 (2)
- 成果報告 (7)