![](https://asmake.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/22138140_s-384x256.jpg)
腹式呼吸だけではダメ!デメリットは、猫背とバストダウンすること。。。
最終更新日:2024年12月20日(金)
『呼吸は腹式呼吸が良いよ』なんて言われることもありますし、
確かに、腹式呼吸ができていないより、できている方が、横隔膜や呼吸で使われる筋肉がしっかりと働くので、良いことです。
ですが、良いことばかりではなく、腹式呼吸だけがうまくできていても、デメリットが出てきてしまうんです。
それが、猫背の姿勢になって、バストダウンすることです。
なぜなら、お腹を膨らませる腹式呼吸だけうまくても、肋骨を膨らませる胸式呼吸が苦手なら、硬い筋肉が出てきてしまい、ちゃんと呼吸ができないからです。
今日は、腹式呼吸のデメリットが、猫背とバストダウンすることである理由のお話と、バストアップする呼吸エクササイズをご紹介しますね!
胸式呼吸もうまくなる呼吸エクササイズ
そんな胸式呼吸もうまくできるようになるエクササイズを1つご紹介します。
*鎖骨の上を膨らませるように意識するとかなり効果的です!
腹式呼吸のメリット
腹式呼吸のメリットは、「横隔膜」という呼吸の筋肉の中でもトップレベルで重要な、肋骨の内側についている筋肉がしっかりと働いている証拠になるので、
その他の呼吸の筋肉も連動しやすくなり、ちゃんと息を吸えて、息を吐けるようになり、
体に必要な酸素をしっかりと摂り込めるので、脳も働きやすくなったり、筋肉やその他の細胞も働きやすくなり、不調が出にくくなることです。
ただ、そんなに良いことばかりかというと、
そういうわけではなく、腹式呼吸だけできているのにも、デメリットがあるんです。
腹式呼吸のデメリット
そのデメリットとは、胸式呼吸が苦手になり、猫背とバストダウンが起こってしまうことです。
腹式呼吸とは、息を吸う時にお腹を膨らませる呼吸のことで、
胸式呼吸は、息を吸う時に肋骨(胸)を膨らませる呼吸のことです。
呼吸に大きく関わる内臓である肺は、お腹の中ではなく、
肋骨の中にあります。
肺は、筋肉ではないので、自分自身で膨らんだりしぼんだりできず、
周りにある骨(肋骨や鎖骨など)や筋肉(横隔膜や胸筋群など)が、しっかりと動くかどうかによって大きく膨らむかどうかが決まるんです。
腹式呼吸がうまいということは、「横隔膜」がしっかりと働いて、お腹の方に沈んでいってくれているので、その分肺が膨らむことができて良いんですが、
胸式呼吸が苦手だと、肋骨周り、鎖骨周りの筋肉が硬くなり動きにくくなってしまいます。
そうすると、肋骨がうまく動かないので、肋骨の中にある肺をめいっぱい膨らませることができず、
息をしっかり吸うことができないので、呼吸が浅くなってしまうんです。
となると、腹式呼吸である程度呼吸はまかなえますが、胸式呼吸ができないので、その分の膨らみをどうにかしようと、肩を上下させるような呼吸になってしまうんです。
そんな呼吸になれば、肩甲骨は上に上がり、前に倒れて、背中が丸くなり猫背になります。
猫背になると、バストの位置は下がるので、バストダウンが起こってしまうんです。。。
これが、腹式呼吸のデメリットで、猫背とバストダウンが起こる理由です。
猫背とバストダウンを改善するなら、、、
原因がわかれば、改善も簡単ですよね。
「胸式呼吸ができるようになれば良い」ということです。
そうして肋骨や鎖骨がしっかりと動くようになれば、肺も目一杯膨らむことができて、わざわざ肩を上下させる必要もなくなるので、
肩甲骨は下に下がり、後ろに倒れて、胸を張れるようになるので、猫背改善、そうするとバストの位置も上に上がるので、バストアップになり、解決というわけです。
まとめ
腹式呼吸だけでは呼吸は充分ではなく、逆にデメリットとして、猫背とバストダウンが起こってしまいます。
なぜなら、胸式呼吸が苦手になるので、肋骨が膨らまず、肩を上下するような呼吸になってしまい、肩甲骨が上に上がり、前に倒れ、猫背→バストダウンの姿勢になるからです。
これを改善するには、胸式呼吸をしっかりと出来るようになれば良いだけで、そのためのエクササイズを上でご紹介させていただきました。
猫背とバストダウンがなかなか改善しない場合は、お試しください!
『パーソナルトレーニングかぁ』と思いましたか?
聞きたくないかもしれませんが、絶対に必要で、
将来、
・着れる服ではなく、着たい服を選んでオシャレを楽しめる(お客様の声→YさんとTさん)
・鏡で見た時の自分の体に自信を持てる(MさんとHさん)
・姿勢を改善して体型(見た目)を変えることができる(Sさん)
・筋力トレーニングをすると、前向きになり自分に自信を持てる(参考:1)
・痩せると病気のリスクを減らせて、医療費を安くできる(参考:2)
・筋力トレーニングをするだけでも病気のリスクを下げられる(参考:3)
・痩せるのに無理な食事制限やキツイ運動が必要ないと知ることができる(HさんとMさん)
・ストレスの多いキツすぎるトレーニングや辛い食事制限では、逆に痩せない(参考:4、5)
これだけの損を回避して、得できることを知っていますか?
ASmakeは、これだけのことをして、『美しく健康になっていく過程が楽しいと思える世の中を作りたい』と本気で思っています。
ぜひ気分転換で人生を大きく変えに来てください。お会いできる日を楽しみにしています!
ただ痩せるだけじゃなく、体型を変えたいあなたに、
こちらのLINE登録で、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓
![](https://asmake.jp/sys/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8487-1-120x120.jpeg)
目次
山﨑 将太
![](https://asmake.jp/sys/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8487-1-120x120.jpeg)
最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- 筋トレのフォームややり方よりも大事なたった1つのこと - 2024年12月20日
- パーソナルトレーニングはつらい?きつい?どんなとこに行くのが良い? - 2024年12月19日
- なかなか脚が細くならない!脚痩せが難しい理由 - 2024年12月18日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (38)
- お知らせ (73)
- ダイエットオンラインサロン (4)
- トレーナー向けコンテンツ (15)
- トレーナー向け公式LINE (7)
- ブログ (1,487)
- 〇〇改善 (136)
- GI値とダイエット (1)
- エクササイズ・ストレッチ動画 (50)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- サプリメントのお話 (6)
- ストレスとダイエット (56)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (361)
- ダイエット食事法 (595)
- 1日1食ダイエット (2)
- MCTオイル (2)
- オートミール (1)
- オススメの食べ物 (21)
- お米 (43)
- お菓子甘いもの (22)
- お酒とダイエット (38)
- ケーキ (16)
- ココナッツオイル (2)
- コンビニで選ぶダイエット食 (4)
- パン (12)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- 乳製品とダイエット (11)
- 外食 (9)
- 夜食とダイエット (6)
- 断食 (1)
- 朝食 (30)
- 果物とダイエット (15)
- 水とダイエット (2)
- 添加物 (6)
- 砂糖 (47)
- 空腹 (2)
- 米粉 (1)
- 糖質制限 (50)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (31)
- 間食とダイエット (42)
- 食べ過ぎとダイエット (19)
- 食物繊維 (17)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (26)
- バランスボールの選び方 (1)
- ボディメイク方法 (389)
- ボトックス (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 健康向上 (121)
- 出版書籍 (3)
- 季節とダイエット (17)
- 年齢とダイエット (5)
- 有酸素運動 (8)
- 枕の選び方 (1)
- 栄養学 (17)
- 正しい歩き方 (3)
- 科学的なダイエット (2)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋肉のつけ方 (17)
- 筋肉痛 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 美肌対策 (4)
- 血液検査 (6)
- 運動習慣 (32)
- 靴の選び方 (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (14)
- メディア掲載 (6)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
アーカイブ
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (28)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (24)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (24)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (19)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (18)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (25)
- 2022年2月 (26)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (34)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (30)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (33)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (26)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (33)
- 2018年10月 (36)
- 2018年9月 (2)