1番大事な栄養素は、絶対にコレです!これからも変わることはないもの。 | 立川の女性専用パーソナルトレーニングジム ASmake

1番大事な栄養素は、絶対にコレです!これからも変わることはないもの。 | 立川の女性専用パーソナルトレーニングジム ASmake

お気軽にお問い合わせください

080-8095-1152 電話受付 10:00 ~ 19:00

先着7名様限定 体験予約はこちら

LINE登録はこちら

ブログ

ダイエット食事法

1番大事な栄養素は、絶対にコレです!これからも変わることはないもの。

こんにちは!
立川の女性専用パーソナルトレーニングジムASmake(アスメイク)の山﨑将太です。

https://asmake.jp/trainer/

 

 

先日、お客様からこんなご質問をいただきました。

『ネットにはいろんな情報がありますけど、食事を摂るときに欠かせない1番大事な栄養素って何ですか?』

 

お仕事が忙しく、食事の時間もゆったりは取れないので、「手っ取り早く済ませるにしても何を重要視すれば良いのか」という意図でのご質問でした。

 

この時の答えは、もうすでに決まっていて、これから先も変わることはほとんどないです。


それが、炭水化物です。


なぜなら、「僕らの食事の5~6割は炭水化物にするべき」と、国も推奨しているからです。


今日は、1番大事な栄養素が炭水化物である理由についてお話しますね!

 

 

炭水化物が1番大事な理由

「1番大事な栄養素」とは言っても、

当然のことなんですが、どの栄養素も同じくらい大事です。

 

炭水化物も、たんぱく質も、脂質も、ビタミンも、ミネラルも、食物繊維も大事です。


なぜなら、たんぱく質が炭水化物の代わりになることができないなどのように、ほかの栄養素の働きを補うことが不可能だからです。


 

そのため、「炭水化物を摂らない分、たんぱく質を多く摂る」ことをしても、炭水化物の働きの1つである「筋肉や脳などのエネルギーになる」ということを、たんぱく質が代わりにしてくれることはないので、

炭水化物を摂らないと、身体はずーっとエネルギー不足のままになります。

というように、それぞれの栄養素には、その栄養素にしかできない働きがあるので、どの栄養素も大事なんですが、

あえて1番となると、答えは明確に決まっていて、

炭水化物です。


なぜなら、食事のバランスとして、炭水化物は全体の5~6割になるようにするのが理想だからです。


これは、炭水化物、たんぱく質、脂質の3大栄養素(今はエネルギー産生栄養素と言います)の割合を指していて、

 

1食の食事バランスが

 

・炭水化物が5~6割
・たんぱく質が1.5~2割
・脂質が2~2.5割

 

が理想だと、厚生労働省も正式に公表しています。
厚生労働省サイト:https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001316465.pdf

 

 

こういう公表も含めて、炭水化物を1番割合的に多く食べるべきなので、1番大事と考えています。


単純に「割合が多い=量も多くなるから大事」ということだけではなく、僕らの体は炭水化物をエネルギー源にしていて、筋肉も脳も神経も血液も何もかも、働くためには炭水化物が必要です。

 

それがないと、ずっと体はエネルギー不足のままで、太りやすく痩せにくくなり、その分脂質が多くなるので、心臓病などの病気のリスクも上がるんです。
(参考記事:痩せるなら、糖質を抜くより、増やした方が良い理由

 

逆にたんぱく質や脂質を減らしても、太りやすくなったり、病気のリスクが上がるということは少ないんです。

 

とはいえ、この「炭水化物」の具体的な食べ物が結構重要になります。


炭水化物=ブドウ糖の食べ物

ここでの「炭水化物」は、「ブドウ糖」という種類のものに限ります。


それ以外の「果糖」や「乳糖」という種類のものは、同じ炭水化物ですが、そもそも太りやすかったり、病気のリスクを高めてしまうんです。
(参考記事:「糖質は太る」の間違い。すべての糖質が悪とは限りません!

 

そのため、ここでの1番大事な栄養素である「炭水化物」は、「ブドウ糖」のことで、具体的な食べ物としては、

 

・お米
・うどん
・そば
・サツマイモ
・じゃがいも

などの主食と呼ばれるものです。
(参考記事:痩せるためには、朝ご飯にブドウ糖を摂ろう!ブドウ糖の食べ物って何?

 

1番を決めるのは難しいけど、、、

というように、1番大事な栄養素は、炭水化物なんです。

 

理由としては、体や栄養の仕組みも含めて、厚生労働省も、食事のバランスで、炭水化物の割合を5~6割にするように決めているからです。

 

 

単純に量が多いから大事という理由だけではなく、痩せやすくなったり、病気のリスクを減らせたりという大きなメリットもあるので、『手っ取り早く食事を済ませたいけど、何を選べば良いんだろう』と悩まれている場合は、

 

炭水化物の食べ物である「おにぎり、食パン、そば、うどん、サツマイモ」などを選ぶようにしてくださいね!

 

 

『パーソナルトレーニングかぁ』と思いましたか?

聞きたくないかもしれませんが、絶対に必要で、

将来、

 

・着れる服ではなく、着たい服を選んでオシャレを楽しめる(お客様の声→YさんTさん)
・鏡で見た時の自分の体に自信を持てる(MさんHさん)
・姿勢を改善して体型(見た目)を変えることができる(Sさん)
・筋力トレーニングをすると、前向きになり自分に自信を持てる(参考:)
・痩せると病気のリスクを減らせて、医療費を安くできる(参考:)
・筋力トレーニングをするだけでも病気のリスクを下げられる(参考:)
・痩せるのに無理な食事制限やキツイ運動が必要ないと知ることができる(HさんMさん)

・ストレスの多いキツすぎるトレーニングや辛い食事制限では、逆に痩せない(参考:)

 

これだけの損を回避して、得できることを知っていますか?

 

ASmakeは、これだけのことをして、『美しく健康になっていく過程が楽しいと思える世の中を作りたい』と本気で思っています。

 

ぜひ気分転換で人生を大きく変えに来てください。お会いできる日を楽しみにしています!

ただ痩せるだけじゃなく、体型を変えたいあなたに、

こちらのLINE登録で、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓

友だち追加

 

 

 

 

この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!

立川店についてはこちら
Asmakeのトレーニングについて詳しくご紹介
The following two tabs change content below.
【見た目を変えることでなりたい体を作るボディメイクトレーナー】 過去に無理な減量方法などによって優勝を逃した悔しさから、アフリカに2年間柔道を教えに行くタイミングで、身体について猛勉強し、無理のない身体作りメソッドを生み出す。 言葉や文化の異なるアフリカでいかに分かりやすく指導するか試行錯誤した結果、全国チャンピオンを輩出。 日本に帰国後、理論と指導法に磨きをかけ、女性のボディメイクに応用し、分かりやすい指導と週に1度のトレーニングでも身体が変わると運動初心者の女性たちに絶大な人気を得る。 詳しいプロフィールはこちらをクリック 《女性専用パーソナルトレーニングジムASmake代表》

コメントを入力する

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

筋トレでスタイルを変えるパーソナルトレーニング

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
ページトップヘ
痩せるガイドブック
プレゼント
LINE登録は
こちら
先着7名様
限定価格での
体験予約は
こちら