暇だと食欲が増えて食べ過ぎてしまう理由
正月も含めて、週末やお休みの日も、
家にいると、『なんか暇で、食欲が増えるなぁ』と感じたことありませんか?
当然、食欲が増える分、食べ過ぎてしまい、
気付いたら『ちょっと太ってる。。。』みたいなこともありますよね。
これ、結構あるあるで、
暇でリラックス状態にあると、僕らは食欲が増えるようにできているから起こるんです。
今日は、暇だと食欲が増えて食べ過ぎてしまう理由についてお話しますね!
動画でご覧になりたい場合は、こちら↓
文章で詳しい解説を見たい場合は、そのまま下にスクロールしてください!
暇で食欲が増える理由
暇で食欲が増えるのは、
副交感神経が優位になるからです。
副交感神経というと、自律神経の1つで、
もう1つは、交感神経です。
この交感神経と、副交感神経は、お互いにバランスを取り合っていて、
交感神経→興奮、活発
副交感神経→リラックス、休息
という特徴を持って、バランスを取っています。
そして僕らは
交感神経が優位になって、興奮したり、活発な時は、食欲が抑えられて、
副交感神経が優位になって、リラックスしたり、休息中は、食欲が増えるようにできているんです。
運動中や仕事に集中してる時は、あまりお腹が空かなくて、
休憩中や、仕事が終わって家に帰ったら、急にお腹が空いてきたという経験ありませんか?
これがまさにそうで、
運動中や仕事中(交感神経優位)で、食欲が抑えられ
休憩中や家に帰ったら(副交感神経)、食欲が増えるということなんです。
なので、家で暇にしていると、リラックス・休息状態なので、
食欲が増えてしまうんです。
食欲が増えて食べ過ぎる対策は2つ!
当然、食欲が増えたら、食べ過ぎる。
食べ過ぎれば太る。
こうなるのは必然で、
『痩せたいのに、、、』というのが、悩みになってきますよね。
そんなときに暇で食欲が増えるときの対策は、
① 軽く運動する
② 食物繊維の多い食材を食べる
の2つになります。
① 運動することで、まさに交感神経を優位にできて、食欲が抑えられ、
② 食物繊維の多い食材である、野菜・きのこ・海藻類を食べることで、胃や腸の満腹ホルモンを刺激して、食欲を抑えることができるんです。
そうすると、自然と食べ過ぎることもなく、太ることが防げるんです。
詳しい解説は、こちらの記事をご参考にしてください。↓
仕事終わりに食欲が増える理由と、太らない対策はコレ!
まとめ
暇で食欲が増えて、食べ過ぎるのは、
リラックス状態で、副交感神経が優位になっているからです。
『でも、食べ過ぎると太る。。。』というお悩みを解消するには
①軽く運動する
②食物繊維の多い食材を食べる
という、どちらかの対策をしてあげるだけでも、食欲は抑えられるので、
『暇で食べ過ぎて太るのは嫌だ、、、』という場合は、ご参考にしてください!
ただ痩せるだけじゃなく、体型を変えたいあなたに、今だけこちらのLINE登録で、
通常5000円の部位別エクササイズ動画を、無料でプレゼントしています!
LINE友だち追加は、こちら↓
『パーソナルトレーニングかぁ』と思いましたか?
聞きたくないかもしれませんが、絶対に必要で、
将来、
・着れる服ではなく、着たい服を選んでオシャレを楽しめる(お客様の声→YさんとTさん)
・鏡で見た時の自分の体に自信を持てる(MさんとHさん)
・姿勢を改善して体型(見た目)を変えることができる(Sさん)
・筋力トレーニングをすると、前向きになり自分に自信を持てる(参考:1)
・痩せると病気のリスクを減らせて、医療費を安くできる(参考:2)
・筋力トレーニングをするだけでも病気のリスクを下げられる(参考:3)
・痩せるのに無理な食事制限やキツイ運動が必要ないと知ることができる(HさんとMさん)
・ストレスの多いキツすぎるトレーニングや辛い食事制限では、逆に痩せない(参考:4、5)
これだけの損を回避して、得できることを知っていますか?
うちはこれだけのことをして、『美しく健康になっていく過程が楽しいと思える世の中を作りたい』と本気で思っています。
ぜひ気分転換で人生を大きく変えに来てください。お会いできる日を楽しみにしています!
この記事が面白いと思われたら、下のSNSボタンを押してシェアしてくださると嬉しいです!
↓
目次
山﨑 将太
最新記事 by 山﨑 将太 (全て見る)
- 「眼圧が高い」と言われたときにはこのトレーニングがベスト! - 2025年1月29日
- 『鼻炎かな?』と思ったら小麦粉を控えてみて!その理由とは? - 2025年1月28日
- 背中が張りやすいクセを整えるエクササイズ3選 - 2025年1月27日
コメントを入力する
人気記事ランキング
カテゴリー
- オンラインパーソナルトレーニング (2)
- お客様の声 (38)
- お知らせ (72)
- ダイエットオンラインサロン (4)
- トレーナー向けコンテンツ (15)
- トレーナー向け公式LINE (7)
- ブログ (1,490)
- 〇〇改善 (136)
- GI値とダイエット (1)
- エクササイズ・ストレッチ動画 (50)
- オススメの洗濯洗剤 (1)
- オススメ無農薬野菜 (1)
- サプリメントのお話 (6)
- ストレスとダイエット (56)
- スマホとダイエット (1)
- ダイエットセミナー (2)
- ダイエット理論 (361)
- ダイエット食事法 (595)
- 1日1食ダイエット (2)
- MCTオイル (2)
- オートミール (1)
- オススメの食べ物 (21)
- お米 (43)
- お菓子甘いもの (22)
- お酒とダイエット (38)
- ケーキ (16)
- ココナッツオイル (2)
- コンビニで選ぶダイエット食 (4)
- パン (12)
- ファーストフードとダイエット (1)
- ファスティングとダイエット (6)
- 乳製品とダイエット (11)
- 外食 (9)
- 夜食とダイエット (6)
- 断食 (1)
- 朝食 (30)
- 果物とダイエット (15)
- 水とダイエット (2)
- 添加物 (6)
- 砂糖 (47)
- 空腹 (2)
- 米粉 (1)
- 糖質制限 (50)
- 酵素ドリンク (1)
- 野菜とダイエット (31)
- 間食とダイエット (42)
- 食べ過ぎとダイエット (19)
- 食物繊維 (17)
- トレーナースクール (1)
- パーソナルトレーニング (26)
- バランスボールの選び方 (1)
- ボディメイク方法 (390)
- ボトックス (1)
- 下剤とダイエット (1)
- 二日酔い防止 (2)
- 仕事効率化 (25)
- 健康向上 (123)
- 出版書籍 (3)
- 季節とダイエット (17)
- 年齢とダイエット (5)
- 有酸素運動 (8)
- 枕の選び方 (1)
- 栄養学 (17)
- 正しい歩き方 (3)
- 科学的なダイエット (2)
- 立川オススメランチ (5)
- 筋肉のつけ方 (17)
- 筋肉痛 (1)
- 筋膜リリース (3)
- 美肌対策 (4)
- 血液検査 (6)
- 運動習慣 (32)
- 靴の選び方 (2)
- 高血圧について (1)
- 高齢者のトレーニング (14)
- メディア掲載 (6)
- 会員様専用コンテンツ (3)
- 各種セミナー (9)
- 成果報告 (11)
- 時差対応オンラインレッスン (2)
- 楽痩せボディAcademy (1)
アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (28)
- 2024年7月 (28)
- 2024年6月 (20)
- 2024年5月 (24)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (24)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (19)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (18)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (25)
- 2022年2月 (26)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (31)
- 2021年3月 (34)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (30)
- 2020年12月 (34)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (33)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (34)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (30)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (26)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (33)
- 2018年10月 (36)
- 2018年9月 (2)